アクセサリー7月のお客様 - 2018.07.12 Thu
青じそジュース - 2018.07.06 Fri
今年の初物の青じそジュースを作りました。
原液が一番好きなのですが、炭酸割りやお湯割りも美味しいです。

酸っぱいもの好きな私は毎年作る青じそジュースもとても酸っぱいです
レモンも生で食します
**我が家の青じそ畑** 何年も連作するとイマイチになるので昨年はここはほとんど使いませんでした

今回の収穫は114g

お湯が湧いたら洗った青じそを茎も全部投入

中火で15分くらい(時々上下返します)

出来上がったらリードペーパーでこします(ぎゅうぎゅう・・)

左:クエン酸 右:三温糖(お好みの砂糖でOK)

濾しただけの状態

三温糖を入れると少し色が濃くなります(熱い状態でいれると溶けます)

クエン酸を入れると赤みを帯びてきます(熱い状態でもOK)

私のレシピはとても酸っぱいですが、結構この酸っぱさ好きさんも多いのですよ。リラックス効果と夏バテ予防にも良いそうです。青じそを自家栽培している方はぜひお作りください♪
***すっぱい秘密のレシピ***
青じそ 100g 水 500cc 三温糖 50g クエン酸 10g(普通の方はクエン酸7g位がいいかもしれませんね)
消費期限は3日間くらい?? 煮だし麦茶も3日間くらいですよね?
原液が一番好きなのですが、炭酸割りやお湯割りも美味しいです。

酸っぱいもの好きな私は毎年作る青じそジュースもとても酸っぱいです

**我が家の青じそ畑** 何年も連作するとイマイチになるので昨年はここはほとんど使いませんでした

今回の収穫は114g

お湯が湧いたら洗った青じそを茎も全部投入

中火で15分くらい(時々上下返します)

出来上がったらリードペーパーでこします(ぎゅうぎゅう・・)

左:クエン酸 右:三温糖(お好みの砂糖でOK)

濾しただけの状態

三温糖を入れると少し色が濃くなります(熱い状態でいれると溶けます)

クエン酸を入れると赤みを帯びてきます(熱い状態でもOK)

私のレシピはとても酸っぱいですが、結構この酸っぱさ好きさんも多いのですよ。リラックス効果と夏バテ予防にも良いそうです。青じそを自家栽培している方はぜひお作りください♪
***すっぱい秘密のレシピ***
青じそ 100g 水 500cc 三温糖 50g クエン酸 10g(普通の方はクエン酸7g位がいいかもしれませんね)
消費期限は3日間くらい?? 煮だし麦茶も3日間くらいですよね?