イチゴの開花順調です - 2012.04.22 Sun
イチゴ(ビッグスイート)が順調に育っています。
2年前の苗のランナーから受け継いでいるので 不安だったのですが
今年はいい感じです。

ビッグスイートという名前の通り、本当に大粒のイチゴになるんです。
毎日チェックして 開花しているのは 私の指で人工授粉をしてあげて、
ほらほら 左上は大粒に育っていますよ。 たーのーしーみー
こんな感じで育てています。

地植えで毎回ナメクジとダンゴムシに負けていたので、今年は地面から上げる戦法にしました。
開花して50日後くらいに 真っ赤なイチゴが食べられます。
苗を植えたのは、去年の9月15日ですから イチゴを育てるのは根気がいりますね。
ワイルドストロベリー

ワイストは、色々な場所で勝手に増えて勝手に実を付けてくれる良い子です。
女性の親指の爪より小さな実ですが ほんのり甘くて私は好きです。
名前は忘れましたが・・・

小さめのイチゴだったような・・・
葉を楽しむつもりで 冬にパンジーなどとハンギングに植え込みました。
埋もれていたので 開花に気付かず 私は受粉はしていないのですが
ハチさんが受粉してくれたかな??
ラズベリー

開花はもうすぐですが、蕾をたくさん付けています。
** オマケ **

イチジク(ドーフィン)の実もふくらみ始めています。
敵はヒヨドリとムクドリです。 負けないぞー!
2年前の苗のランナーから受け継いでいるので 不安だったのですが
今年はいい感じです。

ビッグスイートという名前の通り、本当に大粒のイチゴになるんです。
毎日チェックして 開花しているのは 私の指で人工授粉をしてあげて、
ほらほら 左上は大粒に育っていますよ。 たーのーしーみー
こんな感じで育てています。

地植えで毎回ナメクジとダンゴムシに負けていたので、今年は地面から上げる戦法にしました。
開花して50日後くらいに 真っ赤なイチゴが食べられます。
苗を植えたのは、去年の9月15日ですから イチゴを育てるのは根気がいりますね。
ワイルドストロベリー

ワイストは、色々な場所で勝手に増えて勝手に実を付けてくれる良い子です。
女性の親指の爪より小さな実ですが ほんのり甘くて私は好きです。
名前は忘れましたが・・・

小さめのイチゴだったような・・・
葉を楽しむつもりで 冬にパンジーなどとハンギングに植え込みました。
埋もれていたので 開花に気付かず 私は受粉はしていないのですが
ハチさんが受粉してくれたかな??
ラズベリー

開花はもうすぐですが、蕾をたくさん付けています。
** オマケ **

イチジク(ドーフィン)の実もふくらみ始めています。
敵はヒヨドリとムクドリです。 負けないぞー!
スポンサーサイト
● COMMENT ●
トラックバック
http://nabesana.blog.fc2.com/tb.php/632-96a8141e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)